豆知識
建売住宅と分譲住宅の違いとは?メリットと向いてる人をわかりやすく解説
2024.10.17 Thu
- Category
- 豆知識
目次
家を購入しようと見ていると「建売住宅」「分譲住宅」という言葉を見かけることが多いのではないでしょうか。どちらも1から家づくりをする注文住宅とは違い、決められた住宅を購入するものになります。一般的には「建売住宅」と「分譲住宅」に大きな違いはないのですが、細かく見ていくと特徴に違いがあります。この記事では「建売住宅」「分譲住宅」の違い、またどんな人が向いてるのかについても解説していきます。
建売住宅と分譲住宅の違い
建売住宅と分譲住宅は、分譲地に建てられているかどうかの違いになります。
一般的に決められた住宅を購入するという点では大きな違いはありません。どちらも土地と建物がセットになって売られていて、建物のデザインや間取りを変更することはできません。
建売住宅とは?
空いている土地に住宅を建てて販売されている場合は建売住宅。1棟の場合もあれば、複数並んで売られている場合もあります。
分譲住宅とは?
広い土地を区画整理しながら道路、電気、水道などインフラを整備し、いくつかの区画に分けて、街並みを形成するように一定のルールやデザインで建物が並ぶように計画され、売られている住宅を指します。小規模のものもあれば、1棟で売られている場合もあります。
建売住宅・分譲住宅のメリット
建物をみてから決めることができる
注文住宅では、実際に住み始めてからギャップを感じることも少なくありません。建売住宅や分譲住宅の多くは建物が完成しているため、実際に建物を見てから購入を決めることができます。リアルな実棟でしか感じることができない室内の広さや素材の質感、日当たりや周辺状況など。家具の配置までイメージすることができます。全て納得した上での購入となるため、あとあと後悔することも少ないでしょう。
また未完成物件であっても、多くは同じデザイン、仕様で建てられた家を見学することができます。
すぐにでも入居できる
完成物件であれば、購入から入居までは1〜2ヶ月です。通常の新築住宅は土地探しからスタートするため、土地が見つかってから間取りや詳細の打合せが必要となり時間と手間がかかります。
すでに完成、または建築中の建売住宅や分譲住宅では初めから入居のスケジュールが決まっているため、
購入費用を抑えられるコスト
注文住宅に比べると、建売住宅と分譲住宅は低コストで購入することができます。その理由として、同じデザイン、同じ仕様の住宅を同時に複数建てるため、一括仕入れにより材料の単価が安くなります。
また、購入者が決まっていない段階で住宅会社側が全てを決めるため、人件費削減にも繋がり、全体のコストを抑えることができます。
利便性が良い土地の可能性が高い
一般的に建売住宅や分嬢住宅は住みたいと思う人がいないような場所に建てても売れないため、商業施設や病院、学校など子育てしやすく利便性が良い人気のエリアに建てられることが多いです。
注文住宅を建てようと土地だけを探しても売り土地自体がないような人気のエリアでも、建売住宅や分嬢住宅であれば販売している可能性があります。
建売住宅や分嬢住宅を購入すれば、利便性が良い土地に住むことができる可能性が高いということになります。
建売住宅・分譲住宅が向いてる人とは?
建売住宅と分譲住宅が向いてる人は、低コストで住宅を購入したい人や早く入居したい人にオススメです。土地と建物がセットで売られているため、希望エリアに好みの住宅があれば、すぐに入居できるでしょう。住宅ローンも注文住宅に比べるとスピーディーに進みます。
住宅に特にこだわりがない方であれば、実際に見て決めることができるので、特に不満に思うこともないでしょう。
何度も打合せをする手間や時間を省けるので忙しい人にとっては楽に住宅を手に入れることができます。
この記事のまとめ
メリットやデメリットを理解して検討しよう
建売住宅と分譲住宅では特に大きな違いはなく、分嬢した土地に建てられているかどうかになります。どちらも決められた住宅が建つため、購入者が選択できる部分はほとんどありません。
しかし、向いてる人にとってはとても最適な住宅といえます。住宅に対して優先したいことは人それぞれであるため、メリットやデメリットを理解した上で、検討すると良いでしょう。